スポンサーリンク
トラブル事例

ぷららのひかりTVでレンタルチューナーを使いながら、ひかりTV対応PCでひかりTVをみるには契約の追加が必要でしたよ

ぷららのひかりTVを利用しています。レンタルチューナーはAM900です。 この環境にNECのひかりTV対応PCを接続するとそのままパソコンでひかりTVがみれるのかなぁと思ってたんですが、ぷららに確認したところ、チューナーごとに回線がひも付け...
トラブル事例

Adnowという広告サイトはやめといたほうが無難みたい。

最近、「Adnowという広告サイトから広告掲載の誘いを受けたけれどご存知ですか?」というご相談をうけました。 聞いたことがなかったので、調べてみましたが、日本での情報ってあんまりありませんでした。 そこで、英語が苦手な私が調べたなりにわかっ...
トラブル事例

QNAPのNASにopenvpnを使用して外部から接続できない

今年の初め頃にQNAPのNASをマイクロソフトさんからプレゼントで(太っ腹すぎる!)いただきまして、今年の春前ぐらいからうちのネットワークに参加してもらってます。 動作も使い勝手もよく多機能なのに安定しててすごく気に入っています。 そん...
トラブル事例

Dixim Digital TV plus for I-ODATAで再生ができない

2016年11月16日追記 Windows10対応版では、ディスプレイアダプタがIntel HD Graphicsのみ対応となっています。 NvidiaやAMDのグラフィックアダプタは現時点では対応していないのでインストールできません。 ...
トラブル事例

弥生販売14が起動できない

お客さまからのご連絡で弥生販売14のトラブルを処理しました。 弥生販売14を起動しようとすると、エラーが表示されて全く起動することができません。 イベントビューアを確認するとntdll.dllが原因でエラーが発生している様子 お客さま...
こんな使い方どうですか

カセットテープをデータ化したりCDに変換して保存したい

2016/09/14 加筆訂正しました。 この記事を書いた当時はUSBメモリ等に対応したラジカセは特殊な部類だったのですが、今のラジカセはUSBメモリ対応のものが多いようです。 この記事をご覧になってもう少し詳しく話を聞いてみたいなぁと思...