スポンサーリンク
トラブル事例

Microsoft Security Essentials(MSSE)が更新できない

Microsoft Security Essentials(MSSE)がアップデートできなくなった事例についてです。 お客さまより連絡があり、上記の問題が発生しているとのことでした。 事例を検索したところ   を参考に対処の作業を行い...
こんな使い方どうですか

ハードディスクはいつ壊れるのか

最近、ハードディスクのデータ取り出し作業のご相談をいくつか頂いたので、その関係のお話です。 パソコンが壊れてもハードディスクが壊れてなければ 他のパソコンにつないでデータを取り出すことが出来る場合が多いです。 なので、ハードディスクさえ正...
こんな使い方どうですか

パソコンで自分がやっている作業と時間を集計するソフト

前から紹介したいとは思ってたんですが、自分がパソコンで何をどのぐらいの時間作業しているのか知りたいと思いませんか? でもいちいちメモするわけにもいかないし、タイマーもめんどくさいし・・・ という時に重宝するのがこのソフト 起動しておけば...
トラブル事例

ヒントはそこにあるのです。

メールの送受信ができないというご相談で調査に行ってきました。 送受信をするとサーバーからの応答がなくタイムアウトしてしまうのですが、 サーバー側にもパソコン側にも、問題らしき箇所は見当たりません。 残る疑いはネットワーク周りということにな...
トラブル事例

Slimstatのエラー

WordPressのアクセス解析プラグインにSlimstatってのがありますが、これの一部の機能がデータベースのエラーで表示できなくなってしまっていたので、そのお話。 全体のアクセス数などは正常に表示されるんだけど、肝心のキーワード解析と...
こんな使い方どうですか

パソコンのトラブルを減らすために

パソコンのトラブルを減らすために気をつけておくべきこととして、アメリカのComputer Troubleshootersという会社が5つの提案をしています。 1.PCは36ヶ月で取り替える。 パソコンの交換の目安は3~5年と言われますが、こ...